2012年01月19日
チームロゴのデザイン完成!
チームロゴのデザインが完成しました!
KAWAKAMIパパの弟さんの協力で、スゴクかっちょいい仕上がりになりました♪
数名の方には、先にイメージを送って見ていただき好評♪
異魚種境界無き疑似餌フリークの集まりなんで、このデザインなら、どこに行っても大丈夫!(ナニガ???www
お披露目はステッカー完成後ってことで!
チームメンバー各位
申し訳ないですが、ステッカーは有料になるのでご了承を・・・
オカッパリ専用チャリに貼るもよし、車に貼るもよし、タックルBOXに貼るもよし・・・
またチャプター大阪開幕戦のときにでも確認しますが、数が集まるなら帽子やTシャツ、ワッペンとか作っちゃおうかと思ってます。
今は安く作れますからねぇ~
KAWAKAMIパパの弟さんの協力で、スゴクかっちょいい仕上がりになりました♪
数名の方には、先にイメージを送って見ていただき好評♪
異魚種境界無き疑似餌フリークの集まりなんで、このデザインなら、どこに行っても大丈夫!(ナニガ???www
お披露目はステッカー完成後ってことで!
チームメンバー各位
申し訳ないですが、ステッカーは有料になるのでご了承を・・・
オカッパリ専用チャリに貼るもよし、車に貼るもよし、タックルBOXに貼るもよし・・・
またチャプター大阪開幕戦のときにでも確認しますが、数が集まるなら帽子やTシャツ、ワッペンとか作っちゃおうかと思ってます。
今は安く作れますからねぇ~
2012年01月01日
禁断のアラバマリグを…
2011年12月25日
紅蠍、再び…

自分へのクリスマスプレゼントにシマノスコーピオンXT1500-7を買いました♪
パチンコ預金ですけどww
右巻きで太いラインをストック出来るモノ。
それが追加するリールの条件。
6.9ftMH2本をフルに使うための右巻き追加です。
ピッタリとハマりましたな、コレが。
そりゃ、DCなどもっといいモノがあるのはわかってますが…
初代赤メタ育ちには、この色なんですよ。
で、ジグ系メインに使用する予定なんで、ハイギア・ハイスピードをチョイスしました。
1000も持ってます、夢屋BFS仕様。
まぁ、なんちゃってベイトフィネスに使うんで太いラインには適してませんわな。
今のスコーピオンシリーズになって1500にもXTの称号が与えられたのも嬉しいところ。
旧モデルのXT(赤メタ)と1500じゃ、かなり使用感が違いましたからねぇ・・・
旧1500じゃ、細かいセッティングが出来ずに、よくバックラッシュしましたわw
飛距離も出なかったし。
ただでさえ進化の著しいリールなんで、この1500XTの実戦投入にはかなり期待大!
来年の春まで、眺めてニヤニヤしてますわw